テーブルを右クリックして「上位200行の編集」を選択すれば、 
データを編集できる表が表示されます。 
 
  
メニューの「クエリデザイナー」>「ペイン」>「SQL」を選択し、 
クエリウィンドウ(ペイン)を表示させます。 
 
  
WHERE句を追加し、絞り込みを行います。 
  
 
  
表示させる行を 200行から変更するには、 
「ツール」>「オプション」の、 
「SQL Server オブジェクト エクスプローラー」にて、 
「上位<n>行の編集コマンドの値」を「200」から変更します。 
全ての行を表示するには 0 を入力します。 
 
  
「表示」>「ツールバー」>「クエリデザイナー」 
に、便利機能がまとまっていますので、チェックしてみてください。 
 
  
以上で、説明は終了です。
 |