WINDOWS10のログイン時に任意のアプリケーションを起動する方法(スタートアップ)
WINDOWS10のログイン時に任意のアプリケーションを起動する方法(スタートアップ)
 
WINDOWS10のログイン時に任意のアプリケーションを起動するには、 
スタートボタンを右クリックして「ファイル名を指定して実行」を選択します。 
(検索枠(Cortana)ではありませんので注意して下さい) 
 
  
shell:startup と入力してOKを押します。 
 
  
開いたフォルダに、起動したいプログラムのショートカットをコピーします。
  
補足:
  
shell:sendto
  
とすると、ファイルを右クリックしたときに表示される「送る」メニューを
  
カスタマイズすることもできます。
  
以上で、説明は終了です。
 |   
 
  
WINDOWS及びサーバー関連の話題、TIPS & テクニック の一覧に戻る
 
 
Information of This Page
 |  
  | 
WINDOWS10のログイン時に任意のアプリケーションを起動する方法(スタートアップ) pubdate:2016-10-14
 |   
 
 |